Photoshop基礎編④トーンカーブとは?

Photoshop用語集

トーンカーブは、明るさやコントラスト(トーン・調子)を調整することができます。他の類似の機能と異なるのは、任意の階調に対して調整できることです。
自由度の高いより高度な調整が可能です。

①チャンネル
明るさを調整したい場合、チャンネルは[RGB](CMYK画像の場合は[CMYK])を選びます。それ以外のレッド・グリーン・ブルーを選ぶと、選んだチャンネルに応じて、明るさだけでなく色の補正が可能になります。

②自動補正

自動補正ボタンをクリックすると、画像の状態を判断して、Photoshopが自動的に明るさやコントラストの調整ができます。

③トーンカーブの操作画面
最初は右45度の直線ですが、この線を描きなおすことで、明るさやコントラストの調整ができます。

それでは作例の画像を参考にしながら、変化の違いを見ていきましょう。

こちらの写真は、まだ調整する前です。トーンカーブが直線なのが分かりますね。それでは、この写真を調整していきましょう!

作例1 トーンカーブを左上にしてみる

トーンカーブの直線をつかんでドラッグすると、それに合わせてカーブ全体が変化します。

入力:125 出力:186

にしました。全体的に明るく調整できました。

作例2 トーンカーブを右下にしてみる

次は、トーンカーブが右下になるようにしました。

入力:179 出力:86

としました。全体的に暗めになりましたね。

作例3 チャンネルをブルーにして調整する

チャンネルをブルーにして調整すると、全体的に青みがかった画像となりました。

作例4 チャンネルをレッドにして調整する

こちらはレッドで調整しました。赤みがかった画像となりました。

作例5 トーンカーブのポイントを増やして調整する

トーンカーブのポイントは、複数つけることができます。今回は、ポイントを3つにし、カーブを調整

しました。より複雑なカーブを作ることが可能です。

幻想的な画像となりました。

まとめ

トーンカーブを使い、画像にあった調整をしていきましょう。手を動かしていけば、感覚はつかめてい

けると思います。

トーンカーブは滑らかなほど画質劣化が少ないので、極端なカーブを描くことは避けたほうがよさそう

です。

コメント

  1. […] ※Photoshop基礎編④トーンカーブとは? […]

タイトルとURLをコピーしました